『きみはたいせつ』
クリスチャン・ロビンソン /作 横山和江/訳 34P BL出版 【必ずひとりではないということ。】 気づかれないほど小さな生き物もいます。波に乗って泳ぐものも…
クリスチャン・ロビンソン /作 横山和江/訳 34P BL出版 【必ずひとりではないということ。】 気づかれないほど小さな生き物もいます。波に乗って泳ぐものも…
マスダ カルシ/作 32P 白泉社 【とにかく食べて食べて食べまくる!】 誰かがこっちに向かって走ってきます。この子どもの名前はタロー君です。とにかく食べまく…
おはようございます!曇り空の朝です。『ぼくのきょうりゅうかんさつ日記』(徳間書店)タイムマシンに乗って恐竜のいる時代へGO!様々な恐竜の特徴が書かれてい…
おはようございます!雨の朝です。『せかいいちのスピードレース』(交通新聞社)色々な形、特徴を持った車たちがレースに出場するために大集合!「これホントに走…
おはようございます!快晴の朝です。『かくれているよ』(白泉社)「くまくんのうしろにかくれているのだーれだ?」答えはしかさんでした。しかさんの後ろに隠れて…
おはようございます!曇り空の朝です。『あめ Rain or Candy?』(理論社)同じ言葉でも使う時に意味が変わってきます。「ややっ、あめが ふってき…
おはようございます!曇り空の朝です。『かいじゅうたちはこうやってピンチをのりきった』(パイ・インターナショナル)怪獣たちにもピンチがある!それをどうやっ…
おはようございます!快晴の朝です。『よるよ』(偕成社)言葉遊びの絵本です。動物達が登場しますが「よる いぬ いるよ」など、どちらから読んでも一緒な言葉が…
おはようございます!快晴の朝です。『マイロのスケッチブック』(すずき出版)少年マイロは緊張しながら地下鉄に乗ります。そして色々な人を見て、想像しながら絵…